チケット #178 (closed 不具合: duplicate)
http://openid.dbcls.jp/user/nakao が http://openid.dbcls.jp/user/nakao/ でもOpenIDとして利用できるのは不具合でしょうか?
報告者: | mn | 担当者: | y-yamagiwa |
---|---|---|---|
優先度: | 備忘録 | マイルストーン: | ToDo |
コンポーネント: | OpenID server | バージョン: | |
キーワード: | 関係者: | atsuko, mn, y-yamagiwa, n-nishimura | |
GanttChart表示: | OFF | 依存TaskNo: | 192 |
開始予定日: | YYYY/MM/DD | 終了予定日: | YYYY/MM/DD |
説明
例として、 http://openid.dbcls.jp/user/nakao が、
- http://openid.dbcls.jp/user/nakao/ でページが表示できて
- http://openid.dbcls.jp/user/nakao/ をRPでOpenIDとして利用すると、そのままリダイレクトできて
います。
これらは(仕様として)意図している動作でしたら、仕様変更を考えたいです。 (仕様として)意図していない場合はバグなのかどうか判断したいです。
URLのノーマライズでは、パスの末尾/の有無は区別されるべきものですので、現状では、openid.dbcls.jp でアカウントをつくると、二つのOpenIDが発行されていると同等な状態になっているといえます。 さらに、 https:// スキーマもあるので、4個のOpenIDが発行されているともいえます。
チケットの履歴
Note: チケットについてのヘルプは
TracTickets を参照
して下さい。