チケット #246 (closed 不具合: fixed)

登録: 16 年

最終更新: 16 年

現 OpenID で URL 生成不具合

報告者: atsuko 担当者: common
優先度: 現マイルストーンで作業の停滞を招く マイルストーン: 平成20年度開発
コンポーネント: OpenID server バージョン:
キーワード: 関係者: h-morita
GanttChart表示: OFF 依存TaskNo:
開始予定日: YYYY/MM/DD 終了予定日: YYYY/MM/DD

説明

サービスのサポート宛てに以下のようなメールが来ました.
現OpenIDサービスにおいてURL生成の不具合が起きているそうです.
調査をお願いできますでしょうか.よろしくお願いします.

DBCLS OpenIDサポート担当様

お世話になっております。
かずさDNA研究所の岡本と申します。

本日、11:30ころに作成したアカウント名「t.akutsu」の 
OpenIDに関して不具合が生じているので問いあわせさせていただきます。

通常手順でアカウントは作成できて、DBCLS OpenIDページにはロ 
グインもできています。
しかし、ログイン後のYOUR OPENIDの部分で自分のURIが
http://openid.dbcls.jp/user /t.akutsu
のようにuserの後に「スペース」が挿入されて表示されいます。

そのため、http://openid.dbcls.jp/user/t.akutsuにアクセスし 
た時に表示されるべきOpenID 認証用ページにもアクセスできま 
せん。
エラーメッセージは以下。
The page you were looking for doesn't exist.
You may have mistyped the address or the page may have moved.

また、スペース入りの
http://openid.dbcls.jp/user /t.akutsu
では、OpenID対応のサービスにに認証が通らないようです。
スペースなしの
http://openid.dbcls.jp/user/t.akutsu
も試しましたが当然、認証は通りません。

何か情報がありましたら、対応いただければ幸いです。
お手数おかけして申し訳ありません。
以上、よろしくお願いいたします。

岡本

チケットの履歴

更新者: h-morita (16 年 前)

不具合の調査致しましたのでご報告いたします。

不具合報告で挙げられている問題は2点あります。

1点目のYOUR OPENIDにスペースが入ってしまう問題は、これは仕様となっております。 長過ぎるURLの美観調整の為に、スペースを入れ、改行を促す仕様となっております。 基本的にコピーアンドペーストはYOUR OPENIDのリンクのURL、もしくはリンクで飛んだ先のURLプレーンテキストをコピーアンドペーストして頂く事を想定しております。

2点目のスペースを含まないOpenIDでログインできない問題ですが、これに関しては現行DBCLS OpenID Serviceの障害というのを確認しました。 状況としては"."を含むIDの処理が行えていなかったことが問題となります。それに対処したコードはコミットいたしました。 以下の懸念点は残っていますが、[661]を適用したソースをリリースすれば岡本さんのアカウントは利用できるようになります。

  • 懸念点: IDを"***.xml"とするアカウントを生成しても、"***.xml"ユーザのOpenID URLを表示することができず、"***"ユーザの認証済みサイト一覧の取得(xml形式)と認識される。

ただし、懸念点への対処が残っていること、また本番機へのリリースが必要なことから、このソースを今すぐリリースするのは 妥当ではないと思われます。よって、現在取れる対処としては、"."を含まないIDのアカウントを新たに作成していただくしかありません。

更新者: atsuko (16 年 前)

調査ありがとうございます.

当面"."を含まないIDのみを利用していただくのであれば,それをアカウント取得時に明示したほうがいいですね.「新規アカウント作成」の画面の「ログイン名」の右側に「ログイン名に"."は使えません」と書くなど.

お手数ですが,こちらの対処を当面向けとしてお願いできますでしょうか.

よろしくお願いします.

更新者: h-morita (16 年 前)

そうですね。そのような対処が必要になるかと思われます。

とはいえ、注意書きを変更するにもデプロイが必要なため、緊急でなければちゃんとした対処方法を考えて、他機能と同時にリリースするのが得策かと思われます。

更新者: h-morita (16 年 前)

http://kiban.dbcls.jp/eiwa19pj/wiki/2009-01-19
上記議事に従い

  • ログイン名のバリデーションを緩和させて'.'を含むようにする。(ただし、'.xml'は弾く。)
  • 利用可能な記号を明示する。'.xml'が利用できないことも明示する。

の対応を[678]で行った。

更新者: h-morita (16 年 前)

  • コンポーネントGalaxy から OpenID server に変更されました。

更新者: h-morita (16 年 前)

  • マイルストーンProblems から 平成20年度開発 に変更されました。

更新者: h-morita (16 年 前)

  • ステータスnew から closed に変更されました。
  • 解決方法fixed に設定されました。

2009-01-26で確認していただいたため、closedとさせていただきます。

Note: チケットについてのヘルプは TracTickets を参照 して下さい。