チケット #249 (closed 仕様: fixed)

登録: 16 年

最終更新: 16 年

ユーザはペルソナの入力ができないこと

報告者: h-morita 担当者: common
優先度: 現マイルストーンで作業の停滞を招く マイルストーン: 平成21年度開発(4月-9月)
コンポーネント: OpenID server バージョン:
キーワード: 関係者:
GanttChart表示: OFF 依存TaskNo:
開始予定日: YYYY/MM/DD 終了予定日: YYYY/MM/DD

説明

以下、山口様からの2009/3/4のメールより引用

今朝,DBCLS OpenID のポリシーについて担当者と議論したのですが,
以下の点を次回リリース時(明日),変更して欲しいとのことです.
・ペルソナの入力ができないようにして下さい.
現時点ですぐに使う予定のない個人情報を
ためないでください,もし使うのであれば,
それを利用規約に明記してくださいとのことなので,
それへの対応です.

チケットの履歴

更新者: h-morita (16 年 前)

仕様変更の字義通り、「ペルソナの入力ができないように」というのはすぐに対応できます。ただし、この対応だけだと、現時点で以下のような影響が考えられます。

  • SREGの取得要求付きの認証時に、ペルソナは入力できないにもかかわらず、ペルソナ選択の画面が表示される。

それ以外の影響分析は出来ておりませんので、他の画面にも何らかの影響が出る可能性があります。

それらをふまえて「ペルソナの入力ができないように」の対策を完全に行うためには、以下の追加作業が必要となります。

  • 影響分析
  • 影響が及ぶ機能仕様の修正方針検討と実修正
  • 影響が及ぶ画面の修正方針検討と実修正

これら作業を明日3/5のリリースタイミングまでに終わらせるのは非常に困難です。

大変もうしわけありませんが、以下のような対応を検討して頂けないでしょうか?

  • この件に関して次回リリースまでは何も対策を行わず、次期開発で対応する。
  • 「ペルソナの入力無効化」だけ対応し、他に影響が出る部分は一時的に容認し、次期開発で修正する。
  • 「ペルソナの入力無効化」だけでなく、その他影響が出る部分も全て修正するため、リリース次期を遅らせて対応する。

その他、よい解決策があれば、それを提案していただけないでしょうか?

更新者: h-morita (16 年 前)

  • 分類不具合 から 仕様 に変更されました。

山口様とTwitterで検討した結果、次回リリース時に対応することとなった。 以下、Twitterからの引用。

チケット内の対応案,了解しました.担当者にも了解をとりましたので,ペルソナについてはその次のリリース時に対応ということにします.

更新者: h-morita (16 年 前)

  • マイルストーン の設定値 平成20年度開発 が削除されました。

更新者: h-morita (16 年 前)

  • マイルストーン平成21年度開発(4月-9月) に設定されました。

更新者: h-morita (16 年 前)

  • ステータスnew から closed に変更されました。
  • 解決方法fixed に設定されました。
Note: チケットについてのヘルプは TracTickets を参照 して下さい。