タイムライン


から .

2008/01/17:

16:21 n-nishimura によって チケット #92 (Personal Icon 廃止よる画面修正) が登録されました
Personal Icon の表示領域を自分の OpenID アカウントの表示領域に修正しました。 仕様は以下です。 * …

2008/01/16:

21:49 yy によって チケット #91 (検索結果表示に関する修正提案) が登録されました
検索結果の表示について、PubMedデータのエントリ数を示すために、PubMeds(1)という形式にしていますが、単数形にし、括弧の代わりにコロン …
21:30 yy によって チケット #90 (openidアカウント生成) が登録されました
dbclsのopenidアカウントの取得が出来ません。 対処方法につきお知らせ頂けますか? …
21:19 yy によって チケット #63 (MeSH フィルタリング機能の仕様) が解決されました
確認しました。問題ありません。
11:27 h-morita によって チケット #83 (LEMUR インデックスファイル やり取り方法考案) が解決されました
[2008-01-11]の定例ミーティングにてご連絡したのでclosedと致します。

2008/01/10:

15:38 n-nishimura によって チケット #89 (Secure Signin 機能) が登録されました
Secure Signin 機能の仕様を以下とする * ユーザのアカウント管理画面で設定する * …
15:27 n-nishimura によって チケット #88 (Secure Signin の実現) が登録されました
なりすまし対策として MyOpenID 相当の Secure Signin 機能を実現する。
15:25 n-nishimura によって チケット #87 (OpenID 2.0 対応) が登録されました
以下の動作を確認できること * OpenID 1.0 相当の動作を保証する * 認証処理 * sreg 1.1 OpenID …
15:19 n-nishimura によって チケット #86 (OpenID 2.0 対応) が登録されました
OpenID 2.0 リリースにともなう ruby-openid ライブラリのバージョンを更新する。

2008/01/07:

17:54 h-morita によって チケット #85 (新着資源 Feed 配信機能の仕様) が登録されました
= 新着資源 Feed 配信機能 = == 概要 == システム利用者に対し新着資源 Feed を提供する。 == スコープ == OReFiL …
17:25 h-morita によって チケット #81 (DBCLS OpenID server のサインアップ先リンクを調節) が解決されました
[193]にてとりあえず調整完了。ドメイン等が変更された場合はまた別途対応が必要。
16:46 h-morita によって チケット #84 (アイコン画像の著作を併記) が解決されました
#192 にて併記させたものをコミットしたので、closed といたします。

2007/12/26:

17:20 n-nishimura によって チケット #79 (https のための環境設定) が解決されました
動作確認できましたので close します。

2007/12/20:

15:22 h-morita によって チケット #77 (ユーザ検索毎の結果差分表示機能の仕様) が解決されました
2007-12-20の定例ミーティングにて、実装しないことが確認されましたので、closedとさせていただきます。
15:18 h-morita によって チケット #52 (キーワードハイライト機能の実装) が解決されました
実装完了したのでclosedとさせていただきます。
15:17 h-morita によって チケット #69 (検索結果差分の新着表示機能の検討) が解決されました
2007-12-20の定例ミーティングにて、実装しないことが確認されましたので、closedとさせていただきます。
15:16 h-morita によって チケット #68 (英語 / 日本語インタフェースへの対応調査) が解決されました
別途追加仕様とさせていただきましたので、closedとさせていただきます。
15:15 h-morita によって チケット #62 (画面レイアウトの反映) が解決されました
15:13 h-morita によって チケット #41 (ヒット資源評価機能の画面デザイン作成) が解決されました
2007-12-20の定例ミーティングで画面を確認していただいたため、closedとさせていただきます。
15:12 h-morita によって チケット #84 (アイコン画像の著作を併記) が登録されました
アイコン画像の著作を併記する。
15:09 h-morita によって チケット #83 (LEMUR インデックスファイル やり取り方法考案) が登録されました
LEMUR インデックスファイル やり取り方法を考案する。
11:46 h-morita によって チケット #82 (検索結果レーティング順ソート機能の仕様) が登録されました
= 検索結果レーティング順ソート機能 = == 概要 == レーティング順で検索結果をソートできるようにする機能 == 理由 == == スコープ …
Note: タイムラインについてのヘルプは TracTimeline を参照して下さい。