タイムライン
2009/04/07:
- 21:46 によって チケット #257 (DBCLS Galaxy ログイン時エラー) が登録されました
- http://galaxy.dbcls.jp/ でログイン後,しばらくして, 他のウィンドウから http://galaxy.dbcls.jp/ …
2009/04/06:
- 15:12 によって チケット #228 (登録済みのemailアドレスを変更できる(13pt)) が解決されました
- #229にて解決予定なため、closedとさせていただきます。
- 15:09 によって チケット #256 (AjaxでUTF-8が利用できるようにする) が登録されました
- 現在のDBCLS …
- 15:09 によって チケット #232 (TogoWS検索を用いて、遺伝子名からその遺伝子と関連する文献を検索できる) が解決されました
- より詳細なユーザストーリに変更したため、closedとさせていただきます。
- 15:09 によって チケット #231 (TogoWSリソース取得を用いて、既知のIDセットから入力データを作成できること) が解決されました
- より詳細なユーザストーリに変更したため、closedとさせていただきます。
- 15:08 によって チケット #230 (TogoWS検索を用いて、スクラッチからデータを作成できること) が解決されました
- より詳細なユーザストーリに変更したため、closedとさせていただきます。
- 15:05 によって チケット #255 (プロトタイプツールのテストを書いてリファクタリングする。) が登録されました
- 2.1 (3)に対応。 RSpecを用いて各ツールの単体テスト/機能テストを行う。
- 15:04 によって チケット #254 (OReFiLで、PubMed idに対応した論文へのリンクを併記する) が登録されました
- 現在OReFiLでは、検索結果のオンラインリソースに関するPubMedエントリーへのリンクを表示しているが、その論文自体へのリンクもPubMedエント …
- 15:04 によって チケット #253 (PDB ID一覧を入力としてPDBj jv URL一覧を取得できる。) が登録されました
- 2.1 (5)に対応。 PDB ID一覧を入力して、それをPDBj jvURL一覧に変換する機能を実装する。
- 15:03 によって チケット #252 (Pfam ID一覧を入力としてPfamエントリーURL一覧を取得できる。) が登録されました
- 2.1 (6)に対応 PfamエントリーID一覧を入力して、それをPfamエントリーのURL一覧に変換する機能を実装する。
- 15:01 によって チケット #251 (URL一覧を入力として、そのURLへリンクをたどることができる。) が登録されました
- 2.1 (7)に対応 本家Galaxyに既に実装されている、HTMLデータ形式出力を用いて、データセット上にリンクの形でURLを表示させる。
- 14:39 によって チケット #218 (Galaxy処理結果としてHTML形式の出力が得られる(3pt)) が差し戻されました
2009/04/03:
- 17:57 によって チケット #250 (DBCLS GalaxyのOReFiLツールで入力できる式に制限がある) が登録されました
- 「#」(アンパサンド)等を含む式を入力してもうまくいかない。 Galaxy組込みのサニタイズ処理に問題があるため。 …
Note: タイムラインについてのヘルプは TracTimeline
を参照して下さい。