タイムライン


から .

2010/12/21:

15:18 t-hatakeyama によって チケット #360 (ユーザが公開したヒストリをOpenIDログインせずに見たい) が登録されました
14:19 t-hatakeyama によって チケット #348 (外部サイトからDBCLS Galaxyのデータセットへアクセスしたい) が解決されました
12:12 t-hatakeyama によって チケット #359 (snpEffをDBCLS Galaxyに組み込む) が登録されました
「snpEff 組み込んだバージョンの dbcls Galaxy マダー?」 …

2010/12/15:

11:39 t-hatakeyama によって チケット #340 (TableBrowserから取得したデータセット内のリンク「display at UCSC main / test」のリンクを開くとエラーになる) が解決されました

2010/12/09:

17:18 t-hatakeyama によって チケット #350 (国際化対応部分を再度Pull Requestする) が解決されました
17:18 t-hatakeyama によって チケット #358 (最新版のGalaxyにあわせた国際化パッチを作成する) が解決されました

2010/12/06:

10:04 t-hatakeyama によって チケット #358 (最新版のGalaxyにあわせた国際化パッチを作成する) が登録されました
国際化をはじめたころのGalaxyと最新版のGalaxyではずいぶん違いが出ているため最新版への国際化の取り込みがむずかしいことから、最新のGalax …

2010/11/29:

16:07 t-hatakeyama によって チケット #357 (OpenID認証抜きのDBCLS GalaxyのEC2イメージを作成する) が解決されました
12:29 t-hatakeyama によって チケット #355 (DBCLS GalaxyのEC2イメージを作成する) が解決されました
12:23 t-hatakeyama によって チケット #356 (DBCLS GalaxyのEC2イメージのセットアップ方法をまとめる) が解決されました
まとめまてDBCLSグループへ投稿しました。  http://galaxy.g.hatena.ne.jp/thata/

2010/11/24:

18:13 t-hatakeyama によって チケット #357 (OpenID認証抜きのDBCLS GalaxyのEC2イメージを作成する) が登録されました
オリジナルのGalaxy認証を利用した版のDBCLS Galaxyを用意する。
10:11 t-hatakeyama によって チケット #356 (DBCLS GalaxyのEC2イメージのセットアップ方法をまとめる) が登録されました
Note: タイムラインについてのヘルプは TracTimeline を参照して下さい。