初期バージョン から バージョン 1 における更新: チケット #133

差分発生行の前後
無視リスト:
更新日時:
2008/02/18 02:46:58 (17 年 前)
更新者:
mn
コメント:

凡例:

変更なし
追加
削除
変更
  • チケット #133

    • 担当者 属性が mn から n-nishimura に 変更されました。
  • チケット #133 – 説明

    initial v1  
    1515 
    1616== 仕様(OpenID 認証時) == 
    17 RP から認証を要求された場合、システムは以下の動作を行う 
     17RP から認証を要求された場合、システムは以下の動作を行う 
    1818 
    1919 - 指定された OpenID アカウントでサインインしている場合、認証処理を継続する 
     
    2323 - サインインしていない場合は、サインインを促す画面に遷移して、認証処理を中断する 
    2424 
    25 サインインを促す際に表示する際、以下の項目を表示する 
     25サインインを促す際に表示する際、以下の項目を表示する 
    2626 
    2727 - 確認する OpenID アカウントの URL 
     
    3131 - 「キャンセル」ボタン 
    3232 
    33 継続する場合、システムは以下の動作を行う 
     33継続する場合、システムは以下の動作を行う 
    3434 
    3535 - サインインしていない場合、再度、同一画面に遷移する 
    3636 - サインインしている場合、認証処理を継続する 
    3737 
    38 キャンセルした場合、システムは以下の動作を行う 
     38キャンセルした場合、システムは以下の動作を行う 
    3939 
    4040 - RT 側にキャンセルした事を通知する 
    4141 
    42 それぞれ RT 側への通知は OpenID の仕様に準拠して行う 
     42それぞれ RT 側への通知は OpenID の仕様に準拠して行う 
    4343 
    4444== 仕様(アカウント管理) == 
    4545ユーザはアカウント管理画面で、事前のサインインを必須とするかどうかを設定する。 
    4646 
    47 システムは、設定が完了した事をメッセージで通知する 
     47システムは、設定が完了した事をメッセージで通知する 
    4848