チケット #212 (closed タスク: fixed)

登録: 16 年

最終更新: 16 年

OpenID と Galaxy のテスト環境準備

報告者: atsuko 担当者: atsuko
優先度: 備忘録 マイルストーン:
コンポーネント: Galaxy バージョン:
キーワード: 関係者: h-morita, t-hatakayama
GanttChart表示: OFF 依存TaskNo:
開始予定日: YYYY/MM/DD 終了予定日: YYYY/MM/DD

チケットの履歴

  更新者: atsuko (16 年 前)

  • 関係者 h-morita, t-hatakayama が追加されました。
  • ステータスnew から closed に変更されました。
  • 解決方法fixed に設定されました。

テスト用環境,用意してもらいました.

 http://testopenid.lifesciencedb.jp/[[BR]]  https://testopenid.lifesciencedb.jp/[[BR]] は
 http://bl05.dbcls.jp:30181/[[BR]]  http://bl05.dbcls.jp:30182/[[BR]]  http://bl05.dbcls.jp:30183/[[BR]] をプロキシしてます.

 http://testgalaxy.lifesciencedb.jp/[[BR]] は
 http://smp01.dbcls.jp:37180/[[BR]] をプロキシしてます.

ちなみに smp01 で利用可能なポート番号は37000-37999ですが,37080をすでに利用中なので,それ以外をお使い下さい.とりあえず, http://testgalaxy.lifesciencedb.jp/ からはポート37180にアクセスしますが,別のポート番号に変えたい場合はお知らせください.

  更新者: h-morita (16 年 前)

フォローアップ: ↓ 5   更新者: atsuko (16 年 前)

  • ステータスclosed から reopened に変更されました。
  • 解決方法 の設定値 fixed が削除されました。

smp01.dbcls.jp に代わって,cl03.dbcls.jp を使うことになりました.

ID, パスワード,ポート番号,利用ディレクトリは smp01 と同じです. testgalaxy.lifesciencedb.jp のプロキシ先の変更は少し時間がかかると思いますが, cl03.dbcls.jp:37180 にしていただく予定です.

問題があればお知らせください.

  更新者: atsuko (16 年 前)

  • ステータスreopened から closed に変更されました。
  • 解決方法fixed に設定されました。

プロキシ先の変更終わりました.確認しました.

↑ 3 への返信   更新者: h-morita (16 年 前)

atsuko への返信

smp01.dbcls.jp に代わって,cl03.dbcls.jp を使うことになりました.

ご対応ありがとうございました。

改良Galaxyは新たにcl03.dbcls.jpで稼働させております。testgalaxy.lifesciencedb.jpでご確認ください。

Note: チケットについてのヘルプは TracTickets を参照 して下さい。