タイムライン
2009/06/26:
- 10:58 によって チケット #272 (OpenID serviceの多言語化) が登録されました
 - 2009/08時点で公開中のOpenIDサービスは言語として日本語にしか対応していない。そこで英語にも対応すべく、多言語化を行っていく。
 - 10:58 によって チケット #271 (本家Galaxyのマージ方法の調査) が登録されました
 
2009/06/18:
- 11:36 によって チケット #270 (#249に伴うヘルプの修正) が登録されました
 - #249によりメニューの変更がかかるため、全面的に画像を修正する必要がある。
 
2009/06/09:
- 10:31 によって チケット #269 (DBCLS Galaxy が手元の環境で簡単に動かせる) が登録されました
 - - http://github.com/dbcls/dbcls-galaxy - …
 - 10:30 によって チケット #268 (ログアウト機能の技術調査および見積り) が登録されました
 - 10:30 によって チケット #267 (ログアウトできる) が登録されました
 - OpenID認証にて認証する場合にもちゃんとログアウト機能を利用できるように変更する。
 
        Note: タイムラインについてのヘルプは TracTimeline
        を参照して下さい。
      
    