タイムライン


から .

2010/04/01:

17:23 h-morita によって チケット #309 (SPARQL エンドポイントからのデータ取り込み機能の開発) が登録されました
仕様書 4-(7)に対応。 セマンティックウェブの検索が可能になるように、任意のSPARQL …
17:22 h-morita によって チケット #308 (RDF 化ツールの拡張) が登録されました
仕様書 4-(6)に対応。 これまで DBCLS Galaxy ではBED, FASTAのRDF化を行ってきた。しかし、GFF …
17:21 h-morita によって チケット #307 (日本語化および日本語ドキュメント作成の補助) が登録されました
仕様書 4-(5)に対応 本家 Galaxy の機能拡張に伴い、DBCLS Galaxy …
17:19 h-morita によって チケット #291 (OReFiL関連リソース表示) が解決されました
既に機能を実装しリリース済みですので、closedとさせていただきます。
17:19 h-morita によって チケット #296 (OReFiLでブラウザからのhide_unfetchedフラグ切替が有効にならない) が解決されました
既に解決ずみなのでclosedとさせていただきます。
17:13 h-morita によって チケット #306 (TogoDB 連携の強化) が登録されました
仕様書 4-(4)に対応 現在の DBCLS Galaxy は TogoDB ( http://togodb.dbcls.jp/) …
17:12 h-morita によって チケット #305 (組み込みツールの拡充) が登録されました
仕様書 4-(3)に対応 生命科学データベース横断検索( http://lifesciencedb.jp/dbsearch/) …
17:11 h-morita によって チケット #304 (ダウンロードパッケージのクラウド対応) が登録されました
仕様書 4-(2)に対応。 ダウンロードパッケージは、DBCLS …
17:07 h-morita によって チケット #303 (DBCLS Galaxy のアップデート方法の検討および実装) が登録されました
仕様書 4-(1)に対応。  http://galaxy.dbcls.jp/ でサービスとして公開している DBCLS Galaxy …

2010/03/10:

10:10 h-morita によって チケット #298 (RDFフォーマット変換ツールの組込み) が解決されました
各ツールを実装後、確認していただきましたので closed とさせていただきます。

2010/03/09:

14:52 h-morita によって チケット #302 (MEDLINE 検索システムのポータビリティ向上) が解決されました
対応を完了し確認していただいたので、closedとさせていただきます。
14:46 h-morita によって チケット #301 (DBCLS Galaxy ダウンロードパッケージの作成) が解決されました
実装後確認をしていただいたので、closedとさせていただきます。
14:40 h-morita によって チケット #300 (Twitter通知ツールの組込み) が解決されました
実装後確認をしていただいたので、closedとさせていただきます。
14:38 h-morita によって チケット #299 (CSV <-> 改行区切り変換ツールの組込み) が解決されました
実装後確認をしていただいたので、closedとさせていただきます。
14:17 h-morita によって チケット #297 (TogoDB連携ツールの組込み) が解決されました
両ツールとも実装後確認をしていただいたので、closedとさせていただきます。
14:01 h-morita によって チケット #288 (customized_contral Web API版 Galaxyツール) が解決されました
対応を完了し確認していただいたので、closedとさせていただきます。
13:54 h-morita によって チケット #287 (Gendoo Galaxyツール) が解決されました
DBCLS Galaxyに取り込み確認していただいたので、closedとさせていただきます。
Note: タイムラインについてのヘルプは TracTimeline を参照して下さい。